
こんにちは!びびりんです☆
今回は投資初心者びびりんが実際にネオモバで買ってる株を大公開します!
- ネオモバで実際皆が買ってる銘柄を知りたい!
- 投資初心者びびりんは何の株を買ってるの?
- 高配当株ポートフォリオってどんなの?
など疑問がある方に少しでも参考になれば嬉しいです。
2021年6月11日現在、びびりんの高配当株ポートフォリオ一覧
びびりんが現在買っている銘柄は全部で8銘柄!
(そのうち1銘柄は高配当株ポートフォリオの例外なので今回の記事では除外します!)
ということで、びびりんの高配当株ポートフォリオ7銘柄はこちらです!!

- 4502 武田薬品工業
- 5020 ENEOSホールディングス
- 6178 日本郵政
- 8410 セブン銀行
- 9142 九州旅客鉄道
- 9433 KDDI
- 9513 電源開発
上記銘柄は、びびりんが独断と偏見で選んでいる銘柄ですので、特定銘柄への投資を推奨しているものではありません。投資は自己責任になりますので、今回発表したポートフォリオはあくまで個人の1例としてで、ご了承ください。
2021年6月11日現在の評価損益
平均取得単価なども赤裸々に公開させていただきますが、初心者なので高値つかみなどもあります。
温かい目で見てください。
では、どーん!!
保有数 | 平均 取得単価 | 現在株価 | 評価額 | 評価損益率 | 評価損益 | |
---|---|---|---|---|---|---|
4502 武田薬品工業 | 7株 | 3,649円 | 3,779円 | 26,458円 | +3.56% | +910円 |
5020 ENEOS | 30株 | 463円 | 468.7円 | 14,061円 | +1.23% | +171円 |
6178 日本郵政 | 41株 | 938円 | 927.7円 | 38,035.7円 | -1.10% | -422円 |
8410 セブン銀行 | 100株 | 237円 | 231円 | 23,100円 | ‐2.53% | ‐600円 |
9142 九州旅客鉄道 | 44株 | 2,451円 | 2,702円 | 118,888円 | +10.24% | +11,044円 |
9433 KDDI | 1株 | 3,620円 | 3,620円 | 3,620円 | ±0% | ±0円 |
9513 電源開発 | 30株 | 1,685円 | 1,626円 | 48,780円 | ‐3.50% | ‐1,770円 |
現在のネオモバの株式資産総額は272,938円!
評価損益額合計は+9,333円(画像と数円差がありますが両方同じ日のデータになります)

JR九州(九州旅客鉄道)ありがとう、、、っ!!
長期で保有して毎年配当を貰う為の高配当株ポートフォリオを作っていますが、含み益が出ると嬉しいものです♡(含み益は売らなければ幻ですが(笑))
KDDIは6/11に新規でポートフォリオに加わった銘柄なので損益±0円になっています!また、KDDIは将来的に単元化を目指しています☆
2021年6月11日現在、びびりんの年間配当予測

年間配当は税抜き前で11,537円(配当利回り4.2%)となっています!
もう少しで年間配当税抜き前12,000円に到達します!12カ月で割ったら1カ月1,000円の不労所得♡(税抜き前での計算なうえ、配当金が入金されるのは毎月ではないので、この計算はあくまで私のイメージです)
まとめ
びびりんの高配当株ポートフォリオの全貌を大公開してみました!
投資初心者のため、投資ベテランの方からすれば突っ込みどころ満載のポートフォリオだったかもしれませんが、投資初心者なりに試行錯誤しながら現在の状態になっています。

今後も試行錯誤を重ね、よりびびりんらしいポートフォリオを作っていきます♡
もしアドバイスや質問などがありましたら、ブログのコメントやTwitterで教えてください。

最後までお読みいただきありがとうございました♡
コメント